みなさん、ノドグロをご存じですか?
体型は楕円形で、側偏する。背側の体色は赤紅色で 腹側は銀白色。櫛鱗をもつ。口の奥が黒いので 「ノドグロ」と呼ばれています。 正式名称は、アカムツですo(^-^)o 佐渡、能登、山陰では高級魚として扱われ 島根県浜田市では「ノドグロ」の名称で市の魚にも 指定されています。 ![]() 高級魚ですよね~~~ このノドグロ脂がのっていて、本当に美味しいです。 先月、お客様のKさんが袋をぶら下げて ご来店、「これなんでしょう?当てたらあげるよ」 なんて言われて「のどぐろの一夜干し!」と 言ったら、まじ???(;゜ロ゜)なんで分かったの? でも、明日の晩ご飯にすると言っていたので 貰いませんでした ![]() ![]() その代わり、美味しかったです~~~ ![]() 焼いたのどぐろの画像が送られてきました ![]() いいな~~~食べたかった(≧▽≦) お酒が、進んでしょうね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|