fc2ブログ
plants:日照条件で…

雨が4~5日続いたので…


プルメリアは、長雨に当てると
調子が悪くなるので内玄関へ移動。

日光が当たらないと…
花の色が、こんな色になってしまった(´∩`。)

IMG_6460.jpg

黄色の花が咲きました。

本来ならば

IMG_6328_202109182016030d4.jpg

オレンジ×ピンクの花が咲くのですが…
日光不足なると、花色が変わってしまうと
知りました。 これは本当に驚き

IMG_3925_20210918201600dd6.jpg

少なくても6時間以上は日光に当てたいですね。
気温が上がれば、開花します。

0CC97879-3CBA-4B74-987E-9B80905D9BF2.jpg

挿し木から育てると花が咲くまで3年ほど。
後2つプルメリアありますが…
2年目なので、来年咲くのかな?

来年を楽しみに育てます♪


園芸 #プルメリア #日照 #日光
長雨 #花の色 #挿し木

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/09/24 11:10 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<夏蜜柑丸漬 | ホーム | トルティーヤ生地は万能★>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3719-05fdb51c
この記事にトラックバックする
| ホーム |