fc2ブログ
plants:やっと色づいた…

ブーゲンビリア


IMG_6696.jpg

GSより・・・
https://horti.jp/4015
ブーゲンビリアの花が咲かない
原因は、3つあります。

1つ目は日当たりがよすぎるか悪すぎること。
できるだけ午前中に日があたり、午後は直射
日光の当たらない場所で、夜は街灯などの
光を浴びない場所に植えましょう。

2つ目の原因は、水や肥料を与えすぎている
ことです。ブーゲンビリア乾燥気味で肥料は
少なめくらいがちょうどよく生長します。

3つ目は、生育環境が良すぎることです。
しっかり土作りをした地植えなどは、どんどん
枝が伸びて大きくなります。

IMG_6697.jpg

鉢には、ブライダルピンクと言う品種の
ブーゲンビリアを植えています。
しかし…1つだけ真っ赤な花が!?

なんだろう・・・
近くで撮影すると、やっぱり真っ赤
突然変異かも知れないですね(^^ゞ


園芸 #ブーゲンビリア #突然変異
真っ赤 #ブライダルピンク #咲かない

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/10/24 11:32 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:甘藷のマーマレード煮 | ホーム | Recipe:もやしのカレー炒め>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3749-ce521aa5
この記事にトラックバックする
| ホーム |