fc2ブログ
Recipe:大正金時のケーキ

金時・・・


に似てるけど、全く別物の金時
食感もホクホクしてますね♪
あと、煮崩れしやすい(;^_^A

母からの荷物に毎回、大金時など
沢山入っているんです~

きっと、まごはわやさしいを実践してねと
言う意味のでしょう。
7種類の食材をまんべんなく取り入れることで
健康的な食生活が送れると言われています。

ま 
ご ごま
わ わかめ
や 野菜
さ 魚
し 椎茸
い 芋

しかし、金時豆って・・・余り出番が無くて(;^_^A
消費期限が近づいてきたので
ケーキと豆サラダに使いました。

IMG_4863.jpg

レシピは、楽天の方を参考にして
アレンジしました♪
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1440021387/

豆腐 150g
たまご 1個
砂糖 大2
きな粉 30g
オリーブ油 大2
米粉(または小麦粉) 90g
お好みの洋酒 大1
黒豆 70g

IMG_4848_20220126194442d47.jpg

上記の材料は、参考サイトの分量です。
オリーブオイルは香りがあるので…
無臭のココナッツオイルに変えて作成。

1.ボウルに、豆腐から順に、すべて材料を
まぜながら入れていく。

2.18x18のスクエア型に、生地を流し入れ
オーブン180度に予熱し、40分間焼く。

甘さ控えめで甘い物が苦手な人にも
お勧めです(^_-)-☆

豆は、何でも良いと思います。
小豆か黒豆がお勧めです♪


レシピ #金時 #豆 #ケーキ
豆腐 #ヘルシー #きな粉 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/01/29 11:16 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<plants:桜 | ホーム | plants:ハンズマンのシクラメン>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3846-79e4ee32
この記事にトラックバックする
| ホーム |