|
前の日まで無かったのに・・・ 気がついたら、え?何これ・・・ 昨日は無かったよね。 いつ出来たんだろう? ぶつけた覚えもないのに。。。 オペ10日目に出て来たアザ。

オペで切開した部分の右側で 傷からは10cm以上離れています。
内出血が起こった場合、青紫色から黄色に変化 していきながら、1週間ほどかけて徐々に吸収 されていき消えるのだそう。 このあざが残ることは無いようです。
電気治療をするときに発見して え?何これ・・・ しかも痛みを伴う。
また横を向いて寝るのがしんどい。
内出血による青あざ(うちみ)ができる仕組み https://www.shinagawa.com/
 ”破れた血管の壁から出た血液は、じわじわと 周りの組織に広がります。 その状態が、赤血球の状態や光の影響を 受けて、青色から紫色見えます。”
採血や注射でも内出血が起こることも…
確かに、点滴の跡が同じように赤紫に なっていました。
今月の末には、広範囲の内出血も 引いていると思います # 手術後 # 内出血 # 点滴 # 注射# アザ # 赤紫 # 青あざ
|
 |