fc2ブログ
Recipe:豆腐皮

ずっと気になっていた食材

豆腐という食材。
豆腐とは、ちょっと違うようで・・・
豆腐は、どこにでも売ってないので
豆腐を入手してみました。

P0002249_m.jpg
Source:https://gigazine.net/news/20210321-tofupi/

カロリーは100g / 198kcal
タンパク質が20.3g、脂質が10.8g、炭水化物が5g

調理法は簡単です。
沸騰したお湯に入れて1分加熱するだけでOK

茹でて、そのまま食べてみたら豆乳の香り
豆腐と同じ香りがしました。

食感は…弾力のある豆腐(笑)
パサパサ感はありません。

湯葉の硬いバージョンかな(;^_^A

パスタの代わりにしても!
焼きそばの代わりにも~~
ラーメンのように食べる事も出来ます。

今回は、お勧めレシピを見て和え物に♪

IMG_8881.jpg

凉拌豆腐丝と言う料理
https://rocketnews24.com/2019/12/06/1299939/

”【材料】1人分
・豆腐:100g
・きゅうり:1/2本
・乾燥唐辛子:2~3本
・醤油:小さじ1
・ゴマ油:小さじ2
・オイスターソース:小さじ1
・酢:小さじ1/2
・すりおろしニンニク:1/2かけ分
・塩:少々
・味覇など中華スープの素:少々
・花椒:小さじ1
・油:小さじ2

【作り方】
1.豆腐を、パッケージの表示に従って1~2分ゆでる。
ゆであがったらザルにとり、水気をきってボウルに移す。

2.キュウリと唐辛子を細切りにし、1のボウルに合わせる。

3.別の容器に醤油小さじ1、ゴマ油小さじ2、オイスター
ソース小さじ1、酢小さじ1/2、すりおろしニンニクを
合わせ、2のボウルに合わせてよく混ぜる。
最後に味覇と塩で味を整えよう。

4.仕上げの花椒油を作る。油をしいたフライパンに
花椒を入れ、点火。香りが立ってきたら
花椒を取り出す。

5.3を器に盛り、4をふりかけて完成!
──以上である! 
慣れたら5分くらいで完成するのも嬉しい。
またパクチーが好きな人はパクチーを
入れても好(ハオ)だ!”

と説明されていました。
さっぱりした美味しさの料理でした。
これは、また食べたいなと思いました。

今度は、麺として食べてみたいです♪


レシピ #豆腐 # # #中華料理
和え物 #低糖 #麺の代用 #ダイエット

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/03/02 10:45 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<春の植木市 | ホーム | plants:ハイドゥーン椿>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3878-b822bd91
この記事にトラックバックする
| ホーム |