fc2ブログ
会津めぐり~♪
121019_0910010.jpg

Nさんより、送られてきた画像です。
水戸黄門さまですね(*^_^*)

121019_212133.jpg

夜は、フラガールを観たそうです
蒼井優は・・・居なかった(>o<)
大きな舞台ですね。
楽しそう
121020_150603.jpg
さざえ堂
栄螺堂(さざえどう)は、江戸時代後期の特異な
建築様式の仏堂です。堂内は回廊となっており
順路に沿って三十三観音や百観音などが配置
され堂内を進むだけで巡礼が叶うような構造と
なっているそうです。
仏教の礼法である右繞三匝(うにょうさんぞう)に
基づいて、右回りに三回匝る(めぐる)ことで参拝
できるようになっていることから、本来は
三匝堂(さんそうどう)というが、螺旋構造や
外観がサザエに似ていることから通称で
栄螺堂」、「サザエ堂」などと呼ばれているそうです。
121020_160516.jpg
会津東山温泉 向瀧
会津藩から引き継いだ会津東山温泉のレトロな
歴史的温泉旅館で会津が満載の東山温泉
人気隠れ家だそうです。

中々東京より北には行かないので
このような画像が送られてくると嬉しいですね
旅行に行った気分になりました(*^_^*)
後日に吉野ヶ里遺跡の画像が

121028_094549.jpg
吉野ヶ里(よしのがり)遺跡とは・・・.
佐賀県神埼市、神埼郡吉野ヶ里町にまたがって
存在する弥生時代の集落・墓地跡。
1986年から佐賀県教育委員会によって発掘調査
が開始され、現在もなお継続した調査が行われ
ています。

発掘調査に参加してみたい~~~
佐賀なので、美味しいイカも食べたいですね。

Nさん、沢山の画像
有り難うございました。
【2012/11/12 08:36 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<りょんで届く(*^。^*) | ホーム | 実家に新しい家族が!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/389-b0961b92
この記事にトラックバックする
| ホーム |