fc2ブログ
plants:ブラックマジック

真っい花

hanamankai_n-petublack.jpg
Source;https://store.shopping.yahoo.co.jp/

ここ数年、人気の真っペチュニア
本当に真っ。驚きです。

薔薇と言ってもボルドー系ですし
百合も、こんなにくないですものね。
本当に真っ黒な花・・・
凄いですね。

phontoペチュニア

ペチュには、南アメリカ中東部亜熱帯~温帯
の植物で寒さに弱いので一年草となって
います(;^_^A冬超し出来れば翌年も♪

53a7c8dd85a34c0d33cc12716ec7640e.jpg
https://miuki556happy.com/archives/7848

こんもり咲かせるためには!?

ペチュニア摘心切り戻し
ペチュニア摘心することで枝を増やし、花の数を
増やすことができます。
枝を増やさないと花は増えませんので、茎の先端を
摘み取りわき芽を出やすくしていきましょう。

また何度もたくさん花を咲かせたい場合は、切り戻し
もおすすめ。花の最盛期が過ぎたら、根元から
10センチほどを残してわき芽の上から切って
しまいましょう。

切り戻しすることで株を新たに仕立てることができ、
梅雨時期や夏の蒸れ防止にもなりますよ。

切り戻しの時期については、梅雨直前に行うと
秋まで花を咲かせてくれます。


摘心をする所は?
どこを切るのか。。。
ペチュニアの場合、どこでもOKなんだそう。
茎に最低葉を2枚残せばOKなんだとか。

葉っぱの付け根から脇芽がでて分岐していきます。
脇芽がないところでも、摘心後、少ししたら脇芽が
でてきます。

今年は、しっかり摘心してこんもりしたいです。


園芸 #ブラック #黒 #こんもり
摘心 #ペチュニア #切り戻し

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/03/20 10:59 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:半熟カヌレ | ホーム | 始めて見ました!ホワイトアスパラ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3896-4737a206
この記事にトラックバックする
| ホーム |