fc2ブログ
plants:イングリッシュGeranium

やっと咲いた

IMG_0973_20220605145658e4a.jpg

イングリッシュゼラニウム
別名:ペラルゴニウムシドイデス

フウロソウ科ペラルゴニウム属。

弱そうな容姿に見えますが、寒さにも強く
可憐な可愛い花を咲かせます。
花がなくてもシルバーリーフも楽しめる植物。

春から晩秋までと花期も長く、単体でも
寄せ植えとしても楽しめます♪

日当たり、水はけのいい場所を好みます。
水やりは表土が乾いたらたっぷりと!!

高温多湿には少し弱いです。
梅雨とあっつい夏は要注意。
ペラルゴニウムなので気をつけなきゃ


園芸 #ペラルゴニウム #シドイデス
高温多湿 #イングリッシュゼラニウム
シルバーリーフ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/06/12 10:54 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:豆ご飯 | ホーム | Recipe:芽キャベツペペロン>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3983-b6f3db4e
この記事にトラックバックする
| ホーム |