|
どんなヤバイメニュー? 料理コラムニストの山本ゆり(@syunkon0507)さんは 「最高にアカンもんを作ってしまった」というコメント とともに、材料5つで作れる簡単レシピを Twitterで紹介。
これは絶対に作りたい!
 https://ameblo.jp/syunkon/entry-12746001618.html
材料(作りやすい量)
●6Pチーズ…1箱
●じゃがいも…2個(250g)
A片栗粉…大さじ1ぐらい
A水…大さじ2ぐらい
A塩、こしょう…各少々(多めがオススメです)
●片栗粉、サラダ油…各適量
<作り方>
①じゃがいもは洗って水気がついたままラップに 包んで600Wのレンジ4分、裏返して1分チン。 皮をむいて潰し、Aを混ぜる。
★じゃがいもは皮がちょっとシワッとなるまでチンし、 ラップごと水にボチャンと浸けると (触れる熱さになるまで)スルンと皮が剥けます。
②6等分して6Pチーズを包み、片栗粉をしっかりまぶす。
★じゃがいもの色とチーズの色が似ててたまに はみ出てるの気づかんから注意
★片栗粉をまぶすことで周りがサクッとなります
③油をちょっと多めに(揚げ焼きほどは多くなくて いいけど2~3ミリ)ひいて弱めの中火で熱し、 ②を並べる。こんがりしたら裏返し、 こんがりしたら横に倒し…と全面焼く。
★カマンベールでもいけます
★ファミリアチーズでもいけます
との事です。 ベビーチーズでもいけそうですね♪ 今度作ってみよう\(^O^)/
# レシピ # 山本ゆり # チーズ # じゃがいも# おつまみ # カマンベール
|
 |