|
頂きもののポンズ ちょっと味が好みで無くて(;^_^A カケポン酢として使うのには辛い。。。
料理に使おうかな!?と思ったけど 柚の風味が、とっても強くて…
みんな、そんなポン酢をどのように消費 してるのかな?と検索してみました!!
Yahoo!知恵袋に同じような質問が! これ、いいかも知れないなと思った救済法。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
フライパンや鍋に砂糖たっぷりとポン酢を入れて 沸騰させて柚子の風味を飛ばす>>好みで酢を入れる これで柚子風味が多少消えて、好きな濃さの 甘酢ができるはず
これに野菜漬け込んでピクルスやザワークラウトとか。 レモンや鷹の爪、一緒に漬け込んで。
マリネや南蛮漬けでも。
これなら!!消費出来そう(^^)v 後は、めんつゆ+ポン酢で野菜を漬け込むのも◎
めんポンでラクラク♪やみつき♪ 『大根のうまだれ漬け』
大根を使った 簡単やみつき!作り置き レシピ。 めんつゆ+ ポン酢に漬け込むだけなので 3分もあれば完成♪ また、あと味サッパリなので 箸休めにも最適なのですが これが、止まらなくなる美味しさなので 箸休めにならないという...(ノД`) ポリポリポリポリ... 気づけばいつも1/4本なんて ペロリとなくなってしまいます(笑) ★いつも、ありがとうございます★ # レシピ # 美味しくない # ポン酢 # 柚 # 救済 # 大根のうまだれ漬け
|
 |