|
映画comの記事を読んで 観たいと思っていた映画。
”クーリエ 最高機密の運び屋” この映画は、実話なんです。

Source;https://eiga.com/movie/94669/special/
”【とんでもない実話】 平凡なセールスマンが抜擢された “あり得ない任務”…物語がとにかく面白い!
[あらすじ] 表向きは平凡なセールスマン。 しかし裏の顔は、英国の密命を受けた スパイ――ただし、特別な訓練を受け たわけではない“素人”だった。
1962年10月、東西冷戦下。 アメリカとソ連の核武装競争による対立は 頂点に達し、世界中が「核戦争が起きる」と 確信する“キューバ危機”が勃発した。 そんな折、事態解決を急ぐ米CIAと英MI6は 1人の英国人に目をつける。
名はグレヴィル・ウィン、職業は東欧諸国に 工業製品を卸すセールスマン。 彼が依頼されたのは、販路拡大と称して モスクワへ渡り、ソ連の機密情報を 持ち帰ってくる“スパイ任務”だった。
用意された計画は完璧だった。 ただ“ウィンにスパイの経験など一切ない”と いう一点を除いて。
当然ウィンは「危険すぎる」と拒否。 それでもCIAとMI6は「君ならできる」と謎の 自信を押し付け、彼をほぼ強制的に モスクワへ向かわせた。
そこでウィンは、国に背いたGRU (ソ連軍参謀本部情報総局)の 高官ペンコフスキーとの接触を重ね、 核兵器に関する機密情報を西側へと 運び続けるが……。”

英国人セールスマン、グレヴィル・ウィン。 TVドラマ「SHERLOCK シャーロック」の 名探偵ホームズ役で爆発的人気を博し 「イミテーション・ゲーム エニグマと 天才数学者の秘密」でアカデミー賞 主演男優賞にノミネートされたカンバーバッチ。
映画は実話。 このセールスマンがいなかったら? もしかすると・・・とんでもないことに なって居たかも知れませんね。
ドキドキしながら観ました。 観ようかどうしようか迷っている方は 是非、観て下さい。
# 映画 # クーリエ # 最高機密の運び屋# カンバーバッチ # 核戦争 # 実話
|
 |