|
夏を元気に過ごそう♪
Source:https://www.zakzak.co.jp/ ” 「毎年、夏バテしちゃうんだけど、何を食べれば いいのでしょうか」といった質問に 「これがおすすめ」とお伝えしているのが、 ボリューム満点の「レバニラ」です。
レバニラの主役、レバーには、糖質代謝 (糖をエネルギーに変えること)に必要な ビタミンB1や、免疫力を高めるビタミンAが 豊富に含まれます。 レバーには、たんぱく質も多く含まれていますから カラダをつくるほか、代謝の際に体内での熱代謝を 高め、カラダを内側から温めてくれます。 血液をつくるための鉄、「命のミネラル」と いわれる亜鉛を多く含む栄養満点の食材です。
レバーに、ニラやニンニクに含まれる独特の香り 成分アリシンが加わることで、ビタミンB1の吸収が 高まります。レバニラを食べることで、栄養バランスは 整い、冷房で冷えたカラダが温まり代謝もあがり、 疲労を回復できるビタミンまで効率的に摂取できます。
さらに、ニラに含まれるビタミンCやカリウム なども疲労回復をサポートします。”
今回は、鶏レバーで♪
レバー 1パック 韮 1束
レバーは洗い下処理。 酒・醤油・生姜に漬け込む。 15分程度
レバーに肩片栗粉をまぶして フライパンににんにく・生姜を入れて炒める そしてレバー投入。 ニラを入れて手早く炒める。
★万能オイスターソースで味付け。
味が馴染めば、完成です。
万能オイスターソース
水6 オイスターソース 5 醤油 4 酒 3 砂糖 2 片栗粉 1 数字は割合です。 大さじでもOK ×10にして作ってもOKです。
とろみを付け場合には野菜に片栗粉をまぶし 炒めて、それから味を付けると とろみが付きますよ(^_-)-☆
# 夏バテ # 解消 # レシピ #レバー # 韮# 免疫 # ビタミンB1 # 疲労回復
|
 |