fc2ブログ
へちまのおひたし
へちまNEC_2294
食用のヘチマを頂きましたので
ヘチマと厚揚げのおひたしを作りました
千切りにした生姜も入れてみました。

ヘチマ 細め3本
酢 大さじ3
醤油 大さじ3
だし汁 大さじ15
砂糖 大さじ3
生姜の千切り 適量
レモン汁 少々

ヘチマは、ピーラーで皮を剥き
食べやすい大きさに切って
2~3分茹でます。
あら熱が取れたら、キッチンペーパーで
水気を取って、合わせたおしたし液につけ込みます。
へちまNEC_2293
これ、評判良かったです。
味見しましたが、食感も面白いですし
あっさりしてるので、いいですね。

もうヘチマ終わったので
今度は、来年でしょうか。
【2012/11/20 07:50 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<西米良の紅葉 | ホーム | タケノコのスモーク>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/406-4fc01741
この記事にトラックバックする
| ホーム |