名前: メール: 件名: 本文:
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
アシナガバチ????昆虫図鑑で調べたらセグロアシナガバチじゃないかと・・・・https://meetsmore.com/ ミツモアさんによりますと…”セグロアシナガバチを見分けるポイントは?他のアシナガバチと見分ける際は、色で判断しましょう。セグロアシナガバチは胸部の背面が黒色、腹部には黒点に黄褐色の模様があり足の先端は黄色です。アシナガバチと同様で、ふらふらと揺れながら飛ぶ習性です。セグロアシナガバチは栄養として、毛虫(ケムシ)や芋虫(イモムシ)など農作物を食べる害虫を捕食し、益虫の一面もあります。しかし攻撃性が高めで、毒針で人を刺すことから危険なハチです。”駆除の最適なタイミングは、セグロアシナガバチの動きが鈍る日没後だそう。殺虫剤を噴射して、後は巣をとるようですが怖いですね(;^_^A頑張って駆除します。
テーマ:日記 - ジャンル:日記