fc2ブログ
plants:胡蝶侘助

小ぶりで可愛い♪

s-IMG_4598.jpg

胡蝶侘助は、桃紅色地に白斑が入りの一重咲き。
開花期は、2月~4月 
猪口咲きで、花は極小輪です(^-^)

成木は同株で大小の花が咲くと
説明されています。
我が家の胡蝶侘助は40cmほどなので
小輪しか咲きません。
 
江戸中期からの古典品種。
茶花・活花として使われています。

気がついたのですが、椿の植木鉢が
数個無くなっています(>﹏<)
また、盗まれたのかも???
本当に嫌ですね。。。


園芸 #椿 #胡蝶侘助 #ピンク
茶花 #極小輪 #古典椿 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/02/24 10:49 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:いなり蕎麦 | ホーム | ベルギーエシャロット>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/4244-36a37bad
この記事にトラックバックする
| ホーム |