|
いぶりがっことは秋田名物のたくあんの燻製
え?たくあんの燻製って(;^_^A 前々から話は聞いていたのですが どんな味なのだろう?って興味がありました。 それなら~作ってしまえ!と言う事で
黄色いたくあんと醤油漬けのたくあんを 燻製にしてみました。
今回は、塩抜きなし 冷蔵庫で5時間乾燥
スモーカーで2時間燻製 乾燥4時間・・・

不思議な味です。 初めて食べました。
どちらかと言うと・・・黄色いたくあんの ほうが美味しいような気がします。
世の中には、色々な食べ物があるのですね。 スモークは、スモーカーがやるので 後は、素材となる美味しいたくあんを 探す事ですね(*^。^*)
Nさんは、燻しすぎじゃない?と レシピ通りにやったんだけどな~~ ガスでスモークするから どうしても低温って言うのが難しいです。 電気コンロ買おうかな? それに、煙で火災報知器が何度も 鳴るので、止めるのが大変(;^_^A
初の試み、いぶりがっこ。 お酒に合います。 ちょっと面白い食べ物なので 見かけた方は、是非食べてみて下さいね。
|
 |