注文していた水ナスが届き
お店で出したり、お裾分けをしたのですが 水ナスと言えば・・・夏ってイメージですね。 しかし、最近では年中美味しい水ナスを 食べることが出来ます。 ![]() こちら開封して中身を出すと 可愛いころんろした水ナスが!! ![]() 綺麗にぬかを取って、水で洗います。 ![]() 手で裂いてもOKなくらい柔らかなんですよ ![]() 撮影のために包丁で切りましたが 手で裂いて食べた方が美味しいかも ![]() ![]() みずみずしくて、とっても美味しいです。 こちらのぬか。。。 勿体ないので、ぬか床として利用します。 ![]() 試しに、人参やキュウリを付けてみました。 冬は、温度が下がり発酵が低下するために ぬか床お休みさせる方が多いのですが 折角よいぬか床があるので、再利用です。 こちらに、鷹の爪・干し椎茸・煮干し・昆布 ニンニクを入れてかき混ぜます。 さ、今日から毎日ぬか床をかき回さなくては ![]() どんな味に仕上がったかは、後日レポート 致しますm(__)m |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|