fc2ブログ
電源変えてみましたが。。。
WIN7機を組んで、ずっと悩まされてきた
KernelPower41病

決まってストップエラーが出ます。0x124
NEC_3069.jpg

STOP: 0x00000124
致命的なハードウェアのエラーが起きたことを示しています。
このSTOPエラーは WHEA (Windows Hardware Error Architecture)
によって提供されるエラー・データを使用します。
NEC_3070.jpg

電源を変えれば、改善するとの話も聞き
最初に変えたのは550Wの電源。

しかし、これでもやはり病気は発病

うん。。。なんでだろう?
先月パソコンが起動しなくなって
お預けした際に、やっぱり電源回りじゃないの?
と言われて、つい先日750Wの電源を頂いたので
付けてみました。
NEC_3117.jpg
NEC_3118.jpg

最初は、付けて起動せず・・・
マザーの電源供給ランプは点灯します。
FANも回ってるけど・・・なぜ?
最小限で起動。
あれ、起動できるんだけど~~~
接続が甘かったかな?

気を取り直して原電投入。
WINのログイン画面が出た(*^。^*)

足が、タワーに当たり・・・
何故か・・・まさかのブルーバック

NEC_3119.jpg

0x0000000A ドライバ関連のエラー

ドライバかぁ。。。
コードを調べて、またじっくり観察です。
本当に、このWIN7機はトラブルが多くて
大変です(>o<)
電源付けたり、外したり・・・
あこれこれやって2時間があっと言う間
時間が勿体ない。。

しばらく様子見て、またご報告します。
【2013/02/27 07:06 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<良兆さんへ | ホーム | 狭野神社>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/510-21638739
この記事にトラックバックする
| ホーム |