fc2ブログ
良兆さんへ
先日、六本木ビルにある良逃散へお邪魔しました。

お名前は、良く聞きますが
今回、初めてお邪魔しました。
NEC_3081.jpg
オーナーさんは高鍋の方ですので
高鍋の新鮮な牡蠣もた~くさんありました。

お寿司屋さんなのに、メニューが豊富で
お肉系もありますので、欲張りな方も
大満足だと思います
NEC_3083.jpg
Nさんのススメで黒ビール飲んでみたら!
これは、泡が感動的なんだと。

早速ギネスの黒ビールを注文
Nギネス

グラスの下にある丸い物体が
クリ~~~ミ~~~な泡を作ってくれます。
今、丁度泡作りの最中。
これがビックリです。泡もこぼれないし!!
丁度良い加減で完了
NEC_3079.jpg
ドラフトマスター顔負けです(^^ゞ
早速飲んでみました
NEC_3080.jpg
これは、これは~~~生クリームの
ようなクリーミーさですね。
こんな泡初めて(*^艸^*)
感動しました。

折角なので、牡蠣を注文。
NEC_3082.jpg
ぷりぷりの濃厚味の牡蠣を堪能しました(≧▽≦)
やっぱり生食ですよね~~~
焼きも好きなのですが、やっぱり生です

続いて、穴子
NEC_3084.jpg
笹の葉に乗せられた、ふんわりした穴子。
身は薄めですが、ふんわりの食感がいいです。
NEC_3085.jpg
こちら、福岡取れ・・・
宮崎では、穴子取れないのかな?
穴子も大好きな魚の1つです。

じゃじゃ~~~ん 黒龍の純米吟醸
NEC_3086.jpg
徳利も、黒龍の徳利なのです。
ネットで見た事がありますが
初めて本物みました。
NEC_3087.jpg
純吟なので、ベタベタ感もなく
美味しく頂けました。
NEC_3088.jpg
謎の裏書き?
福井県松までは読めるが・・・
次は、岡?それとも四山?
黒龍の本社は〒910-1133
福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-38

この松岡と春日の間の文字気になる~~ぅ。
これは、何だろう?
住所なのかな?
ネットで調べたけど、ヒットが多くて
未だに見つけられず。
どなたか、ご存じの方いらっしゃいませんか?

今回お邪魔した良兆さん

宮崎県宮崎市千草町1-6
電話:0985-26-3999
定休日: 日曜日

大きな地図で見る

【2013/02/28 07:13 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<蒲江港のお祭り | ホーム | 電源変えてみましたが。。。>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/511-8a69cf79
この記事にトラックバックする
| ホーム |