fc2ブログ
玄米麺で担々麺
麺NEC_3233
先日、玄米麺を頂いたので
担々麺を作ってみました。

小麦アレルギーがある方向けの麺のようで
もちもちとした食感で美味しかったです。

麺NEC_3238

今回は、ネギではなくて新玉の青い部分
もったいなので担々麺に使用してみました。

中華鍋に、油を入れて
ネギ 適量
生姜(みじん切り) 小さじ1
豆板醤 大さじ1を入れて香が立つまで
炒めます。そこへ、ひき肉 100gを投入。

担々麺のスープ
水 900CC
ウェイパー 大さじ2
醤油 小さじ2
酢 大さじ1.5
砂糖 小さじ1/2

このスープが出来たら
ボウルに、
練りゴマ 大さじ3~4好みで
ごま油 大さじ1
ラー油 お好みで
を入れてスープでのばして下さい。

これが担々麺のスープになります。
仕上げにネギ油を入れると風味が増します。

麺を茹でて丼に入れて
トッピングでそぼろを乗せて出来上がり。


【2013/04/04 07:41 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<大根とたけのこの醤油麹煮 | ホーム | お野菜たっぷりオーブンハンバーグ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/546-54823b6d
この記事にトラックバックする
| ホーム |