fc2ブログ
ROCK BAR 1956さんへ♪
先日、お休みの日に
野村ビルにある
ROCK BAR 1956さんに遊びに行って来ました。

こちらは、1000枚以上のレコードがあり
プレイヤーでレコードを流してるお店です。

とても音楽愛好家の方が集う店。
厳選されたお酒が並び
70~80年代のロックが聴けるお店です。
レコードのリストもありますので
リクエストすれば、かけてくれますよ
NロックEC_0377
お邪魔したときは、予約のお客様がいらして
藤花も便乗して厚かましく
近くに座り、串間から来られたご夫妻と
マスターとワイワイ言いながら飲みました。

普段は、乾きしか出ないお店なのですが
ご予約のご夫妻の為にマスターが
お料理を作ってくれました。
藤花も、お裾分けを頂きましたo(^-^)o
NロックEC_0380
健康と美容には、サラダですね
シーザーサラダです。
シャキシャキのお野菜を食べながら
ビールを飲みました。
NロックEC_0381
セロリ~~~~
昔は、食べれなかったのですが
最近、美味しいと思い始めたお野菜
藤花のスタッフ憂ちゃんも同行。
憂ちゃんは「セロリちょっと苦手です」
なんて・・・言って藤花に差し出しました。
NロックEC_0378
モニターには、お店にあるレコードのジャケット
がスライドショーで見る事が出来ます。
こちらも、みな個性的で面白いです。
退屈しないお店ですよ。
NロックEC_0379
ボックスの壁には、レコードのジャケット
のサムネイル画像がずらりと並んでいます。
NロックEC_0376
こちらで、ジントニックを作ってもらいました。

こちらのお店は会員制ですので
もし言ってみたいな~と思いましたら
一度お電話されてみては如何でしょうか?

お客様の客層も上品な方が多く。
ゆっくり音楽を聴けるお店です。

この日は、Carpentersの話になり
デスペラードやマスカレードを
カバーで歌っていると話したら!

本家を聞かせてあげよう!
なんて話になり、色々聞き比べしました。

一番感動したのは
ジョージベンソンのマスカレード。

これ、本当にいいです。
お店のBGMに使おうと思っています。

ロックを聴きながらバーボン・・・
カッコイイですね。
藤花は、バーボン飲めないのですが
ロック=バーボンってイメージなんですよね。

ロックバーの詳細は、こちら↓
hagaki_ura02.jpg

店名:ROCK BAR 1956
電話:090-7216-3941
住所:宮崎県宮崎市中央通7-22 ノムラビル2F

お店HP http://www.bar1956.jp/

チャージ:2時間 1000円
焼酎飲み放題:2時間 700円

営業時間 20:00~24:00
休業日:日曜日および祝日はお休みとします
(予約は可)

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2012/02/26 09:09 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<梅・桃・桜の違い | ホーム | 春の訪れ・・・>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/66-a06014c7
この記事にトラックバックする
| ホーム |