|

掃除をしていたら・・・ リナセンテのマッチが出てきました。
懐かしいな。。。と思いながら ぼんやりマッチを見ていました。
member's lounge 今流行のラウンジという意味ではなく 社長が、ホテルのラウンジで寛ぐような そんなイメージでmember's loungeと したそうです。
約10年お世話になったお店なので 思い出も沢山あります。 泣いたり、笑ったり、怒ったり よくマネージャーにも叱られました(>_<)
このお店で学んだことは 後々、本当に役立ちましたし みなさんに、「リナセンテに居たの? いいところに居たんだね」と誉めて頂くと リナセンテは、本当に素晴らしいお店でもあり 素敵なお客様が通う社交界の1店舗でした。
こんな私を育てて下さった ママを始め、ちーママ スタッフの皆さん、そしてお客様に感謝 しております。 リナセンテで学んだことが無駄にならぬよう 精進して行かなければと昔を思い出しながら 懐かしい思い出にひたっていました。
リナセンテを辞めたときのことは一生忘れません。 大荷物を持ち、ビルの外に出た瞬間 ビルを見上げて泣きながら一礼して去りました。 このような昔ながらのよき時代のお店が 段々と少なくなって来ていますね。 なんだか、寂しさを感じます。 これも、時代の流れなのでしょうけど 本当にリナセンテで勤められたことは 私の誇りですし、今の私があるのは リナセンテのお陰だと感謝しています。
お世話になった、五十六マネージャー 松久保さん、三浦さん、みなさんお元気にされて いますでしょうか? いつか、みんなで集まってリナセンテ同窓会 が出来たらと思って居ます。
|
 |