fc2ブログ
PAEをデフォルトにしたけど。。。
STOP: 0x00000124 に悩まされる日々

PAEをデフォルトにしたけど、やっぱり
bluescreen

メモリもメモリ診断したけど
異常なし。。。

そうなると・・・
グラボか・・・電源か?
マザーか?
ううーーー要素が多すぎますね

WIN7を入れて
グラボのドライバを最新にしたから
とりあえず、元に戻してみました。
8.17.12.9573 から→ 8.17.12.8026に。
0画像1 (クリップ)

後、気になるのが
braveのHDDが、たまにタワーの中で再起動
してるんだよね~
外付けのHDDも同じ現象。
これって、、、、USBドライバ関係かな?

マザーのサポートは
Serial ATA Serial ATAII/300 ×6(×1 eSATA)
となっているので、MasterはATAⅡ
slaveはATAを混合で使用。

それとも熱暴走?
原電の容量不足?

とにかく、1つずつ検証していくしか
ないようですね


PCの環境
CPU : Intel Core i5 650
M/B : BIOSTAR TH55XE ( Intel H55 )
メモリ : 2GB ( PC3 10600 1GB×2枚 )
HDD : Master:500GB slave:80GB
VGA: On Board
Intel H55 Graphics これをOFFして
PALIT GeForce GT430 1024MB sDDR3 を装着。
電源 : 450W

色々ボチボチやって行きます。
よりによって・・・STOP: 0x00000124だなんて
青画面・・・大嫌いだ
【2012/03/10 05:15 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<春を感じますね~~~♪ | ホーム | windowsは予期しないシャットダウンから回復しました>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/80-df291c84
この記事にトラックバックする
| ホーム |