fc2ブログ
食べ物屋のハシゴ(^^ゞ
土曜は、恐ろしい事に。。。
食べ物屋のハシゴをしました

7時前に丸万本店でご飯開始!!

店名:丸万焼鳥 本店 (まるまんやきとり)
ジャンル:焼鳥、鳥料理
TEL:985-22-6068
住所:宮崎宮崎市橘通西3-6-7
NEC_0503.jpg
初めて行った丸万さん。
焼き上がりも早くて、頼んだ物が直ぐに
出てくるので、慌てて食べた藤花。

ばらしを頼み
それからレバー焼きを注文。
鶏のスープも付いてきました。

生を2杯のみ
日本酒?と思ったけど
尋ねると、大分のクンチョウしかない!と
言われて・・・そうね。ビールでいいか(;^_^A
なんて思いながら時計を見ると
まだ7時半過ぎ。
ここに来れば30分でお腹いっぱいに!

お隣のお席の方は
ばらしを食べた後に
今度は、ご飯とばらしをもう一枚
えーーーー
ってビックリした藤花でしたが
これ、普通らしく?
色々な事に驚きました
NEC_0504.jpg
丸万さんを出て・・・
今度は。。。
ウエストビルの とおやまさんへ行きました。
土曜は、どこもいっぱいで
座れないかもね?なんて思いながら
恐る恐る暖簾をくぐり中を確認。
to-yama.jpg
こちらは、日本酒が多くて
お魚もお肉も食べられるお店。
壁に貼ってある日本酒の銘柄↓
NEC_0505.jpg
入り口付近の冷蔵庫には!
青森の田酒もありo(^-^)o
いいね~いいね~と
マスターオススメの日本酒を貰い。
次ぎに、九平次を頂き
最後は、福岡の美田を頂きました。
旨味が強くバランスの取れた日本酒
これは、美味しかったです。
NEC_0506.jpg
ネタケースには、串焼きのネタがずらり~
藤花は、つくねを塩で食べました。

店名:お台所 とおやま
ジャンル:居酒屋、焼鳥、割烹・小料理
TEL:0985-29-8220
住所:宮崎宮崎市中央通6-3

食べ物やさんのハシゴって
あまりしないのですが
日本酒がちょっと飲みたくて。

お店に戻ると
以前のお店(ワンスモアさん)の
お客様が来られていて
色々とお話をしました。

熊本より、北ちゃん。
今年初めてでしたので
お元気だったか?
色々話をしました。

土曜日は、美味しい日本酒も頂き
うきうきでお仕事。
しかも、お店で白ワインが2本も
出ちゃいました。

ほら・・・ワインって
葡萄の出来で味も変わるじゃないですが~
しかし、味が安定してるワイン
マコン・ヴィラージュ
10101823_4e92b99a55ba4.jpg
09、10って飲みましたが
これ、好きな味です。
白苦手って方でも、飲めちゃうのでは
なんて思います。

それからね
リューリー ルイ・ラトュール
aw166.gif辛口のキレのあるワイン。
こちら・・・セレナ・サトクリフ女史に
「リュリのワインはフィネスを備えている
ことと、麦わらのような風味を持つことで
特に知られ、半ば花、半ば香料棚のようで
それもシナモンが一番目立つ」と激賞させた
人気リュリの辛口白ワインなんですって。

こちらは、初めて飲みましたが
チョイスしてくれたGさんに
ナイスとお礼を言わなきゃ

白ワインは、藤花的には外国の日本酒
みたいに思っていますので
あれこれ飲んでみて、美味しい物を
常備したいと思っていますo(^-^)o


憂ちゃんが花見をした事がないので
花見をしたいなんて言っていますが
開催日や場所。。。
色々悩みます。
今年、雨が多くて流れてしまうと
残念ですものね。
色々な方に、お花見誘われていて
それに被らない様に予定を!なんて
思っているのですが、みなさん同時期に
されるので、ちょっと難しい様な(;^_^A
また、スタッフなどと検討して
プチ花見でもしようかな?と思って
います

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2012/03/13 10:08 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<師匠 | ホーム | 春を感じますね~~~♪>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/82-8678e30a
この記事にトラックバックする
| ホーム |