2013年、残り僅かですね。
ずっと行きたかった日南水産さんへ プチ忘年会&慰労会を兼ねてお邪魔致しました。 今回は、JR日南線でいきました。 ![]() 小内海駅で下車。 そこから階段で下りると、道路を挟んで はす向かいに日南水産さんがあります。 ![]() お店に入ると目に飛び込んでくる 伊勢エビが入った大きなプール? ![]() 生牡蠣も、た~~くさんありました。 ![]() ![]() ![]() 生牡蠣を食べたい方は、要予約ですので お電話されて行かれて下さいね。 テーブルに置かれた3種の牡蠣。 ![]() オイスータバーのように 色々な牡蠣を食べ比べ出来るのは 本当に嬉しいですね ![]() しかも、窓から見える海。 ![]() ![]() ![]() 海の直ぐ横にお見せがありますので 日南水産さんならではのロケーション。 もうこれだけで、やってきた\(^O^)/ と満喫出来そうです。 ![]() テーブルには、鯖の味噌煮や 新鮮なもずくにイカ大根。 これだけでも、ご馳走ですねo(^-^)o 見た事がない貝? ケンさんに尋ねると、琉球サザエと 教えてくれました。 初めて見る貝です。 つるんとして、これサザエなの?と 食べると、とっても美味しいですし 初めての体験でした。 ![]() ![]() 三重・広島・大分の牡蠣を食べ比べ。 盆と正月が一度に来たかのような嬉しさでした。 ふつうは、紅葉おろしとポン酢で食べるのでしょうけど 日南水産さんでは、色々な食べ方が出来ます。 ![]() トマトとタマネギにワインビネガー なんてオシャレなのでしょう。 おろしも美味しかったです。 こんな食べ方初めてしました。 ![]() もしかして、焼き牡蠣? テンションあがりながら眺めていると オーナーのケンさんが牡蠣を焼いてくれました。 ![]() ぷりっぷりの牡蠣 焼き加減もため息が出来るほど。 焼き牡蠣って、こんなに美味しかったかな? なんて思いながら、もう笑いが止まりません。 ワインや日本酒も沢山飲みました。 美味しい物をより一層美味しくしてくれる お酒、ケンさんのチョイスで頂きましたが どのお酒もワインも美味しかったです。 ![]() ウニに鯖刺し・・・ こんな美味しい物が目の前にあったら 飲まないわけにはいかないですよね ![]() 〆は、伊勢エビのお味噌汁。 ![]() こちらを頂き、電車がくると言うので お腹パンパンですが猛ダッシュ ![]() やっと間に合いました。 電車で揺られて帰りはグーグー寝てました。 念願の日南水産さんでの食事。 素敵なサービスと新鮮な海の幸。 至福の時間を過ごしました。 余りJRを利用することがないので たまには、電車に揺られて行くのも 良いですね(*^_^*) ケンさん、スタッフのみなさん 本当にお世話になりました。 美味しいランチもやってますので みなさん、是非美味しい海の幸を食べたい!! と思ったらお立ち寄り下さいねm(__)m 店名:海鮮料理 日南水産 TEL:0985-67-1349 住所:宮崎県宮崎市内海6225-3 営業時間:8:30~18:00 食事:11:00~17:30LO 日曜営業 定休日:木曜日(祝日の場合は営業) 年末年始ー営業時間ー 12月26日 定休日 12月27日~31日 11:00~18:00 食事可 1月1日 元旦 販売のみ、食事不可 1月2日 平常営業 年末年始は 混み合いますので予約必須です ![]() 大きな地図で見る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|