fc2ブログ
おせちに飽きたら~
元旦から、美味しいお節を食べ続け
違う物が食べたいな(^^ゞ
なんて思いますよね。

そこで、お通しをカレーにしてみました。
スパイシーチキンカレー

材料も家庭にあるもので出来ちゃいます。

バター・鷹の爪・ヨーグルト・ローレル
カレーパウダー(スパイス配合)
私は、ターメリックやコリアンダーなど
好きなスパイスを入れて作りました。
あと、ウスターソース。

材料は、生姜みじん切り
ニンニクみじん切り
タマネギ みじん切り
鶏肉
トマト缶 

鶏肉は、ヨーグルトに漬け込みます。
NEC_5367.jpg

鍋にバターを入れて鷹の爪を炒めて
香りが立ったら、生姜とニンニクを入れて
炒めます。
NEC_5364.jpg
タマネギを炒めます。
いつもは、飴色になるまで炒めるのですが
タマネギの食感を楽しみたいので
炒め時間は、短くしてしゃきしゃき感を
残します。

スパイス投入。
便利なスパイス入りのカレーパウダーも
この時点で入れます。

更に炒めてパウダーぽさが無くなるように
炒めてください。
NEC_5365.jpg
次に、トマト缶1缶を入れて
水っぽさがなくなるまで炒めて下さい。

水気がなくなったら
鶏肉をヨーグルトごと投入。
NEC_5368.jpg
更に炒めます。

そして、お水を足して塩を入れて
味をみます。ローレルも投入。
味が丁度良ければ、ウスターソースを
適量入れます。

後は、弱火で1時間ほど煮込んで下さい。
美味しいチキンカレーが出来上がりますよ
NEC_5371.jpg
サラサラした感じですが
1日置くと、結構固さがでます。
作りたては、スープカレーのような
感じですが、味はしっかりしています。

お客様も、辛いけど(^^ゞ
飲んだ後のカレーはいいね♪と
言われました。
このスパイシーな香りで元気が出ますよね。
月に1度は、カレーの日にしようかなと
思っています。



【2014/01/12 07:36 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<鶏ぶつ切&大根 | ホーム | すし貴ランチ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/841-746d744f
この記事にトラックバックする
| ホーム |