fc2ブログ
遊娘さんへお邪魔
素敵なママさんがいらっしゃる遊娘さんへ
新年のご挨拶に行ったときに
ママさんが、唐津の銘菓を食べてと
箱を差し出しました。
0-NEC_5359.jpg
テレビで見たことはあったのですが
食べたことはなかったので
「これ、テレビで見ました」と言うと
このお菓子について色々説明を
して下さいました。

上品なこしあんがびっしりと詰まっていて
周りはカステラ?のような薄い生地で
たこ焼きを焼きようにして作るのだとか。

箱は手のひらに乗るくらいのものですが
ずんと思い箱でした。

こちらは、松露饅頭です。
佐賀県唐津市で作られている銘菓。
餡をカステラ生地で丸く包んだ形が、唐津の名所
虹の松原に生える高級食用キノコである松露に
似ていることから、この名がつけられたそうです。

0-NEC_5357.jpg
本当に重いんです(*^_^*)
まんまるのお饅頭。
周りは、ふわっとした生地です。

中身を見て下さい
0-NEC_5358.jpg
皮は、こんなに薄いのに
中には、あんこがびっしりです。

甘さもしつこくなくて
本当に上品です。
佐賀のお菓子と言えば・・・
佐賀錦しか知らなくて(^^ゞ

日本酒も美味しい佐賀県
あと、干物や蕎麦なども美味しいですね。

遊娘ママは、とっても気さくで
優しいママさんです。

後干物も頂いたのですが
直ぐに食べて終ったので
画像撮るの忘れていました

遊娘さんの詳細

店名:遊娘
住所:宮崎市高松町3-33
電話:0985-31-9153

大きな地図で見る


テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2014/01/14 07:28 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<丹波の黒豆 | ホーム | 鶏ぶつ切&大根>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/843-3da9651c
この記事にトラックバックする
| ホーム |