2月27日から幾度となくbluescreenで
電源落ちては、起動の繰り返しだったので USBフラッシュメモリが逝ってしまった ![]() フォーマットして下さい~ ![]() なんて警告が出ます。 データ残ってるかな? ![]() なんとか、データは残ってましたが完全 復旧には至らず ![]() この7機・・・ 最近どうなの?って思い始めた。 外付けHDD その時に3個位接続 していましたが、怖くて見れない。 もし、フォーマットして下さい!!なんて 言われたら、救出にも時間掛かるし 大きな容量のHDDが必要だし ![]() Kernel-Power病だったから。。。 今思えば・・納得。 不可解な現象。 外付けHDDが勝手に再起動する。 OSの入って居ない内蔵HDDの再起動。 電源の問題だったんだ。 早く気づけよ~って自分に言いました。 先ほどのイベントの欄に 重大と書かれていたのは→Kernel-Power 他のエラーは discが数千ありました。 その内HDD逝ってしまうんじゃないかと心配。 買い直した方が良さそうね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|