みなさん木イチゴの花って見た事ありますか?
木イチゴって、バラ科の属の1つなんですって。 バラ科なんだね~知らなかった。 ヨーロッパ地方では、フランボワーズって 呼ばれているでしょう。 フランボワーズのリキュールや、お菓子美味しいですよねo(^-^)o 日本に自生してる木イチゴは70種以上あるとか? ![]() ナワシロイチゴ、モミジイチゴ、クロイチゴ、エビガライチゴ カジイチゴ、クサイチゴ、ニガイチゴ、フユイチゴ、 シモキタイチゴ、エゾクマイチゴと多くの種があります。 さて、宮崎の田野町の山奥で撮影された この木イチゴの花。 と~~~っても綺麗でしょう ![]() ![]() 可憐な純白のお花をつけてます。 お野菜や果物の花って、本当に可愛らしくて、見てるだけでも ほっこりした気分になりますね。 (こちらは、福岡のHさんが撮影して藤花に送ってくれた画像です ![]() 今宮崎では山桜が満開です。 ![]() 特に、綾町の方に行くと綺麗な山桜が見られますよ。 後、日南-清武線の山道にも見事な山桜があります。 記事を書いていて、あ~~春だな ![]() なんて嬉しく思っています。 月曜日は、卵焼きや餃子のオーダーが入ったので 裏でせっせと作っていましたが 暑くて汗ばんで裏の非常口を開けました ![]() 真冬は寒くて足踏みしながら調理していましたが、最近 本当にポカポカですね。 今日は、お休みなので ゆっくり過ごしたいと思います ![]() テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|