fc2ブログ
春ですね♪
近所を散歩していると
どうだんつつじが咲いていました(*^_^*)

20140309.jpg

灯台躑躅の「ドウダン」は、枝分かれしている様子が
昔夜間の明かりに用いた灯台(結び灯台)の脚部と
似通っており、その「トウダイ」から転じたものだ
そうです。

秋には葉っぱが真っ赤になります。
紅葉も楽しめる植物なのですよ(*^_^*)

こちらの花を見ると、あ~~~春が来たな!なんて
嬉しく思います

灯台躑躅によく似たアセビ

NEC_5733.jpg
NEC_5732.jpg

馬酔木の名は、「馬」が葉を食べれば毒に当たり
「酔」うが如くにふらつくようになる「木」という
所から付いた名前なんですって。

こちらも、可憐で可愛い花が沢山つきます。

可愛い花を咲かせますが、こちら有毒植物であり
葉を煎じて殺虫剤に利用されるとの事。

春は咲く花が一世に咲き誇り
気分もウキウキしますね(*^_^*)
これから、色々な植物が花を咲かせるので
また、散策に出かけてみたいと思います♪

テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用

【2014/03/25 07:52 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<優ちゃんの土産♪ | ホーム | ごぼうつくね☆>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/916-df1d9be8
この記事にトラックバックする
| ホーム |